「結婚したいのに中々上手くいかない」「男性に出会っても、2回目のデートにつながらない」そんな風に悩んではいませんか?
もしかしたら、あなたが何気なくしている行動が知らず知らずの内に結婚を遠ざけているのかもしれません。
そこで、結婚したい女性が絶対にしてはいけない5つのことをご紹介します!
あなたも知らず知らずの内にしていることかも!?
気を付けて!結婚したい女性が絶対にしてはいけない5つのこと
1.独身の女友達とばかり一緒にいる
ついつい気楽だからといって、独身の女友達とばかり一緒に時間を過ごしてしまってはいけませんか?
それでは出逢いも減ってしまいますし、『仲間がいる安心感』から婚活に消極的になってしまいます。
時には幸せな結婚をした女性から話を聞いたり、男性の知り合いと出掛けてみましょう。
2.趣味に没頭しすぎる
趣味を持ち一生懸命取り組むことはとても素敵なことです。
しかし、趣味に没頭しすぎるあまり、ほとんどの時間を費やしてしまったり、婚活を後回しにしてしまっていたりしませんか?
趣味の時間を決めて、他のことにも目を向けるようにしましょう。
もしくは、男性との出逢いのある趣味を新たに見つけてみるのもオススメです。
3.1人でなんでもしてしまう
彼氏がいない時期が長すぎるあまり、1人でなんでもするようになってしまっていませんか?
1人で食事をし、映画に出かけ、力仕事もすべて1人でこなす・・・時にはなんでも自分1人でしてしまわずに、身近な男性に甘えてお願いをしてみましょう。
4.お酒を飲みすぎる
1人での晩酌や女友達との食事会でついついお酒を飲み過ぎてしまってはいませんか?
お酒の飲み過ぎは肌や健康にもよくありませんし、二日酔いで1日潰れてしまう可能性があります。
それでは勿体ないですよね。
また、出逢いはどこにあるかわかりません。
女友達との食事中に男性グループから声をかけられることだってあり得ます。
お酒を飲む時はほどほどにしておきましょう。
5.マンションを買う
お金がある程度貯まると、人は安定を求めて『家』の購入を検討するようになります。
しかし、マンションや家を買ってしまうと、そこに安心感や安定を得てしまい、結婚からますます遠ざかってしまいます。
マンションを購入するのは極力避けましょう。
いかがでしたでしょうか?
あなたが気付かずにしてしまっていることもあったのではないでしょうか。
今日から5つのことを心に留めて、婚活に取り組みましょう!
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




