可愛くなりたい女子必見!旬顔のうさぎ目メイクをマスターしよう!
猫目メイクや垂れ目メイクなど目元の印象は可愛さに不可欠です。
数あるメイクの中でも、今一番旬なのが「うさぎ目」メイクなのです。
トリンドル玲奈さんや有村架純さんのように、ナチュラルでうるうるした丸い目元がうさぎ目です。
うさぎ目メイクにする事で、肌の白さを引き立たせたり、守ってあげたくなるようなかよわさを演出する事ができるのですよ。
今回は、うさぎ目メイクのポイントをお伝えいたします。
旬顔で可愛くなりたい!愛され度NO.1のうさぎ目メイクを作る5つのポイント
1. パール入りベースでツヤを出す
泣いた後のようなうるうる感を出すためには、目に色を乗せる前にしっかりとベースを作っておく必要があります。
ゴールド系やパール入りのベージュをベースとして上まぶたと涙袋に塗っておきましょう。
パール入りのベースで整えておくと、目元にツヤが出て、うるうる感と大人っぽさの両方を演出する事ができます。
2. アイシャドウの色は断然「赤」
うさぎ目メイクで最も重要なのが、アイシャドウの色選びです。
うさぎのようにかよわい目を演出するためには、赤色のアイシャドウを用意しましょう。
赤の中でも血色に近い、朱赤を選ぶと色っぽさが出ます。
逆にピンクに近い赤を使うと、より可愛いイメージに仕上げる事ができますよ。
3. 下まぶたにもアイシャドウを塗る
アイシャドウは塗り方も重要です。
特に赤は発色が良いので、つけすぎてしまうと、ケバく見えたり個性的な印象になってしまいます。
うさぎ目メイクのポイントは、アイシャドウを下まぶた中心につけるという点です。
付けすぎを防止するために、綿棒を使って、下まつげの際に3点チョンチョンと色を置いて、薄く色付けします。
上まぶたは下まぶたよりも薄めにブラシで二重幅に合わせて色を乗せてください。
4. ラインはナチュラルに
うさぎ目メイクでは、アイラインを極力強調しない事がポイントです。
目の形に合わせて、長くもなく短くもない程度にナチュラルに引いてください。
うさぎ目メイクは、うるうるで真ん丸な目にする事が重要なので、くれぐれも目尻を跳ね上げないように気をつけてくださいね。
より可愛く見せたい場合は、目尻の三角ゾーンを茶色のシャドウで埋めましょう。
5. マスカラはブラウン系をチョイス
仕上げはマスカラです。
マスカラの色は、赤と相性のよいブラウン系をチョイスすると良いでしょう。
茶系のマスカラを使う事で、よりナチュラルな印象に仕上げる事ができます。
塗り方は、まつげの中心と下まつげに重点的にマスカラをつける事がポイントです。
中央にしっかりとマスカラをつける事で、より真ん丸な目を作り出す事ができますよ。
いかがでしたでしょうか?
泣いた後のようなうるうるしていてクリクリの目で見つめられると、男性も思わずギュッと抱きしめたくなっちゃいます。
男性受けだけではなく、女性受けもいいのもうさぎ目メイクの魅力です。
顔が可愛くなりたいのなら、今話題のうさぎ目をメイクに取り入れてみませんか?
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★





