春といえばキレイに咲き誇る桜の季節ですよね。
特に彼氏と行くなら、ムード満点な夜桜のライトアップがおすすめです。
今回は夜桜を堪能できるおすすめ旅行先をご紹介いたします。
春は花見に行こう!夜桜で彼氏といい雰囲気になれるおすすめの国内旅行先とは?
夜桜でムード満点!彼氏と一緒に行きたい春おすすめの国内旅行5選
1. 円山公園(京都)
「祇園の夜桜」として町全体がムードアップするのが、京都の円山公園です。
円山公園は京都市内でも最古の公園と言われており、その周辺には、桜だけではなく、京都独特の雰囲気のある茶店や料亭が軒を連ねています。
特に見物なのが、しだれ桜です。
ライトアップされたしだれ桜の美しさは、妖艶ささえ感じてしまいます。
見頃は3月下旬から4月上旬となっています。
円山公園へのアクセスは、京阪本線の祇園四条駅から徒歩約10分となっています。
サイトご案内 京都観光Navi:円山公園
2. 高岡古城公園(富山)
2015年度北陸の人気お花見スポットランキング1位に輝いたのが、富山県にある高岡古城公園です。
こちらの桜は日本さくら名所100選に選ばれており、折り紙付きの美しさを誇ります。
特に注目してほしいのが、水と桜の共演です。
水面に映し出される桜の美しさは、見物ですよ。
遊覧船に乗って彼氏とムード満点の花見はいかがでしょうか?
桜の見頃は4月上旬から4月中旬です。
高岡古城公園へのアクセスは、JR高岡駅から徒歩約15分となっています。
サイトご案内 高岡古城公園 公式ウェブサイト:リンク
3. 特別名勝兼六園(石川県)
日本三名園としてお馴染みの特別名勝兼六園も一度は行ってほしいお花見スポットです。
新幹線が開通して、今人気急上昇の石川県金沢でのお花見はいかがでしょうか?
こちらの桜も日本のさくら名所100選に認定されており、北陸の行ってみたい桜名所ランキングで堂々の1位にランクインしています。
兼六園の桜の魅力は何と言っても希少性です。
普段見ることの出来ない、兼六園菊桜や兼六園熊谷桜、旭桜など希少な桜を堪能する事ができます。
見頃は4月上旬から4月中旬です。
特別名勝兼六園のアクセスは、JR金沢駅からバスに15分乗り、兼六園下で下車して徒歩約3分となります。
サイトご案内 文化財指定庭園 特別名勝 兼六園 – 石川県
4. 高遠城址公園(長野)
甲信越の人気お花見スポットランキングで堂々の1位にランクインしているのが、長野県にある高遠城址公園です。
高遠城は日本の100名城に認定されており、さらにこちらの桜は日本の桜100選に選ばれ、「桜の日本3大名所」にも名を連ねています。
高遠城址公園の桜は、小ぶりで可憐さが魅力のタカトオコヒガンザクラです。
名城と1500本ものタカトオコヒガンザクラが織り成すコントラストは思わず息を飲んでしまう美しさですよ。
桜の見頃は、4月上旬から4月下旬となっています。
高遠城址公園へのアクセスは、JR伊那市駅からバスに25分乗り、高遠駅下車で徒歩約15分となります。
サイトご案内 天下第一のさくら » 平成28年度(2016)高遠城址公園さくら祭り
5. 赤城南面千本桜(群馬)
関東近郊でお花見をするのなら、群馬県の赤城南面千本桜がおすすめです。
約1.3kmにも及ぶソメイヨシノの桜トンネルは見応え抜群ですよ。
期間中は、祭が催され、地元の農産物や郷土芸能を楽しむ事が出来ます。
また、みやぎ千本桜の中には、世界の桜を楽しめるゾーンが設置されており、37種類の桜と15万株ものシバザクラが一面に広がりムードを演出してくれますよ。
見頃は4月上旬から4月中旬です。
赤城南面千本桜のアクセスは、上毛電気鉄道の大胡駅からふるさとバスで約20分となります。
いかがでしたでしょうか?
春に旅行に行くなら、この季節にしか楽しめない桜を満喫するのもいいですよね。
少し遠出して、いつもと違ったお花見スポットで夜桜を堪能するのが、イチ押しです。
ムード満点な雰囲気で彼氏との愛を存分に深めてくださいね。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




