近年、婚活ブームが到来していますよね。
毎週末、飲み会や婚活パーティーに忙しく、最近疲れが溜まっていませんか?
結婚したい!という願望から、焦る気持ちはわかります。
でも急いで結婚して「不幸な結婚」になってしまうのは避けたいですよね。
そこで「夢見るだけじゃダメ?幸せな結婚をするため!!事前に確認しておきたい5大ポイント」を具体的にお伝えします。
電撃婚も憧れるけれど・・・夢見るだけじゃダメ?幸せな結婚をするために事前に確認しておきたい5大ポイント
1.相手の性格を見極める。
結婚は一生を共にするので「相手の性格」はとても大切です。
例えば、優しい男性と結婚すれば、自分が風邪を引いてダウンしているときもサポートしてくれます。
それは、幸せな結婚ですね。
逆に、優しくない男性と結婚してしまうと
風邪を引いた自分に対して「ご飯まだ?!」なんて言われてしまうかもしれません。
それは、不幸せな結婚とも言えます。
不幸せな結婚は、長続きしないですよね。
2.価値観が合っているか確認する。
結婚生活で、ケンカの原因になりやすいのはお金の使い方とも言われています。
金銭感覚がお互い違うと、ケンカが絶えない結婚生活になります。
ケンカ続きの生活は、疲れてしまいますね・・。
デート中に、これ高い?安い?などと言った「お金」の価値観を
確かめ合うのも幸せな結婚するために必要ですね。
3.食の好みを知っておく。
結婚生活は、毎日食事を作ることが日々の生活になってきます。
相手に料理を作ってあげる機会が多くなると、好きな食事を調理してあげたいですよね。
「男性の胃袋を掴めば、浮気もしない!」と有名な言葉があります。
毎日、家に早く帰ってきたくなるには、料理!が決めてですね!
4.生活習慣のパターンを把握しておく。
結婚生活は、生活習慣を共にすることでもあります。
生活のパターンを知っておくことは、大事なことです。
例えば
相手が夜勤の場合・・早朝帰ってきて、夕方出ていく。
この生活パターンを知っていれば、食事の用意や自分のスケジュールも立てやすいですよね。
自分も同じ勤務体制にしたり、休みの日を合わせたり・・。
すれ違いの多い結婚生活を回避できます。
これは幸せな結婚にも繋がります。
夫婦のすれ違いは、不幸せな結婚です。
些細なことですが、
生活のパターンは結婚前にしっかりと確認することをオススメします。
5.相手の貯金額を知っておく。
結婚をするということは、資産を共有することにもなります。
お互いの貯金額や財産などを知っておくことは、
全てをさらけ出して、知り合う良い機会でもあります。
貯金を合わせて、話し合うことで結婚式の資金やマイホーム計画など
結婚する前に「楽しみなイベント貯蓄目標」も一緒に作ることができますね。
2人で資産管理をして、貯金が出来たら
一緒に築きあげた!!という意味でも幸せな結婚に繋がります。
いかがでしたでしょうか?
「幸せな結婚」は、「結婚相手」をしっかりと、事前に見極めることが大事になってきます。
婚活イベントなどに多く出席するのも大切ですが、
今回特集した
「結婚する前に確認するコツ」「結婚相手を見極めコツ」を
身に付けて婚活実戦することをオススメします。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




