「愛と恋の違いって何だろう?」そんな風に考えたことはありませんか?恋人なら恋?結婚したら愛?それとも・・・?
そこで、あなたが恋や愛について考える助けとなるであろう、恋愛に関する偉人たちの名言をご紹介します!
いつも漠然と考えていたけど・・・
愛と恋の違いって何?思わずうなる偉人たちの7個の名言
1.「恋人を選ぶ… なんてウソ。いきなりわが身に降りかかってくるものだ。」
フランスの作家、クロード・アネの言葉です。
恋は突然始まるもので、愛は2人でゆっくり育んでいくものなのかもしれません。
2.「愛する。それはお互いに見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである。」
フランスの作家、サン・テグジュペリの言葉です。
恋は見つめ合うもの、愛は同じ方向を見ること、なのでしょう。
3.「愛とは相手に変わることを要求せず、相手をありのままに受け入れることだ。」
イタリアの劇作家、ディエゴ・ファブリの言葉です。
恋をしている時は、ついつい相手に不満を持って「変わってほしい」「ここを直してほしい」と望みがちです。
しかし、愛はそれではいけないようです。
4.「恋とは自分本位なもの、愛とは相手本位なもの。」
日本のシンガーソングライター、美輪明宏の言葉です。
恋は自分の都合でするもので、愛とは相手の都合を受け入れるものなのですね。
やはり、愛とは何かを考える鍵は「受け入れること」にありそうです。
5.「真実の愛は無限です。与えれば与えるほど大きくなる。」
フランスの作家、サン・テグジュペリの言葉です。
愛とは求めるものではなく、与えるものなのでしょう。
『愛されること』よりも『愛すること』を考えるようにすることが大切なようです。
6.「愛は目で見るものではなく、心で見るもの。」
イギリスの劇作家、シェイクスピアの言葉です。
愛は目に見えるものだけで判断せずに、感じるようにしなくてはいけないようです。
7.「愛は行動なのよ。言葉だけではだめなの。言葉だけですんだことなど一度だってなかったわ。私たちには生まれたときから愛する力が備わっている。それでも筋肉と同じで、その力は鍛えなければ衰えていってしまうの・・・」
イギリスの女優、オードリー・ヘップバーンの言葉です。
愛しているなら、言葉で語るだけでなく行動に移さなくてはいけないのですね。
いかがでしたでしょうか?
愛と恋の違いについて考えるヒントになったのではないでしょうか。
こんな風に思える素敵な相手に出逢いたいものですね。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




