ディズニー映画は名言の宝庫!英語の切ない恋のポエムで感受性を高めよう!
老若男女問わず世界中の人々から愛され続けているのが、ディズニー映画です。
ディズニー映画には、胸がキュンとするような恋や切ない恋、明るくなれるような恋など様々な恋が散りばめられていますよね。
心を潤わせ、恋愛気分を高めるのにピッタリなポエムがたくさん詰まっています。
今回はその中でも、特におすすめの切ない恋のポエムを英語でお伝えいたします。
ディズニー映画から厳選!英語の切ない恋のポエム5選
1. 「 Some people are worth melting for.」
「溶けるに相応しい人もいるんだよ(あなたのためになら、溶けても構わない)」
アナと雪の女王に出てくるオラフの言葉です。
雪であるオラフが「溶ける」という事は、自分の命をも犠牲にして構わないという意味が込められています。
自分の命よりも大切な存在がいる。
これほど心強く、素敵な事はないですよね。
2. 「I would not have nothing if I did not have you」
「あなたがもし僕のそばにいなかったら、僕には何にもなくなってしまう」
モンスターズインクのサリーの言葉です。
どれだけ美味しい物を食べても、どれだけ大好きなオシャレをしても、どれだけ自分にとっていい事があったとしても、愛する人が側にいないと心が空っぽになってしまう事ってありますよね。
逆に一緒にいれれば、それだけでどんな悲しい事でも乗り越えていけます。
恋の切なさと大きさを表したポエムですね。
3. 「As sure as rivers flow, I will never let you go.」
「川が流れるのと同じくらい、僕は絶対に君を離さないから」
ピートとドラゴンの一節に出てくる言葉です。
川が流れるというのは、「当たり前」の事ですよね。
この比喩を使う事で、大切な人の手を絶対に離さないという固い決心が感じられます。
同時に、言われた側は大きな安心感を得られますよね。
「絶対に私を離さないで」と願う切ない乙女心に寄り添う優しい言葉ですね。
4. 「All at once everything looks different, now that I see you.」
「あなたといると、何もかも違って見えるの」
塔の上のラプンツェルから抜粋した台詞です。
恋をすると自分も周りも全てが変わってしまったかのように見えますよね。
こんな自分もいたんだ、こんな世界があったんだ、と新しい発見に胸が踊ると同時に、こんな幸せな世界が続くのか元の自分に戻れないような気がして不安にもなりますよね。
恋をした女性が感じる切ないけれど明るい気持ちを的確に言い表しているポエムですね。
5. 「Every hour we spent together, lives within my heart.」
「一緒に過ごした日々は、今も心の中に生きている」
トイ・ストーリー2で出てきた台詞の一つです。
恋をすると別れを経験する時もあります。
永遠の別れもあれば、遠距離になる別れもありますよね。
いくら相手と離れ離れになっても過ごしてきた日々は本物です。
色褪せる事なく胸の中で生き続けます。
それくらい大切な恋人との日々を、あなたはどう過ごしていきたいですか?
いかがでしたでしょうか?
恋をすると楽しい事ばかりではなく、切ない気持ちや苦しい気持ちなど様々な気持ちを経験します。
だからこそ、絆が強まり、心に深くその人の存在が刻まれていくのです。
ディズニーの世界を覗いてみると、恋の素晴らしさが心に響きますよね。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★





