奥二重を活かして可愛くなりたい!愛され顔を作っちゃおう!
奥二重はどうしても腫れぼったい、少しきつい印象になりがちです。
日本人はくっきり二重を好む印象がありますが、実は奥二重さんはすごいポテンシャルを秘めているのですよ。
実際、お隣り韓国のオルチャンフェイスの女性には、奥二重さんが多いですよね。
今回は、奥二重の良さを引き出して愛され顔になるためのメイク術をお伝えいたします。
可愛くなりたい奥二重さん必見!顔を優しい印象にする5つのアイメイク術
1. アイシャドウは明るめをチョイス
奥二重さんにベストマッチな色は、ベージュなどの肌なじみの良い明るめのシャドウです。
明るい色をチョイスする事で、顔を優しい印象にする事ができます。
また、腫れぼったさをなくすため、ラメやパール入りは控えて、マットな質感の物を選ぶようにしましょう。
締め色も濃い物を選ばず、明るいブラウンなどを塗るとよいですよ。
2. 涙袋で可愛さアップ
オリエンタルな奥二重さんに可愛さをプラスするためには、涙袋を作るのがおすすめです。
笑った時に凹みができる位置に、明るいブラウン系の締め色を、平たい筆でのせて、少しぼかしてあげましょう。
また、下まぶたの目尻から3分の1程度のところまで明るい締め色でラインを引くと、タレ目効果がでて、可愛さがアップしますよ。
3. アイラインは細く長く
奥二重さんに気をつけてほしいのが、アイラインです。
アイラインを太く引いてしまうと、せっかくの二重の線が消えてしまいます。
また、目尻を跳ね上げると、きつい印象になります。
優しい印象の目元にするには、インラインで出来るだけ細くアイラインを引いて、目尻から3ミリ出る程度に長く伸ばしましょう。
目尻の先は、跳ね上げず、タレ目になるように引いてくださいね。
アイラインの色は、ブラウン系をチョイスするとよいですよ。
4. マスカラはナチュラルに
可愛くなりたいと、マスカラを厚く塗るのはNGです。
奥二重さんがマスカラを塗りすぎると、腫れぼったい目になってしまいます。
マスカラはあくまでもナチュラルにつけるようにして、ビューラーで上げすぎないようにしましょう。
つけまつげを使う時は、全体につけるのではなく、目尻を中心につけると大人っぽくなりますよ。
5. カラコンで黒目をボリュームアップ
愛され顔になるためには、黒目を大きくするのがとっても効果的です。
カラコンを使用できるのであれば、黒目が大きく見えるタイプのものを使うと良いでしょう。
また、アイラインの上下中央を少し太めに引き、ナチュラルに見えるようにぼかしてあげるのも、効果的です。
いかがでしたでしょうか?
綾瀬はるかさんや吉高由里子さんなど奥二重美人は芸能界にもたくさんいますよね。
奥二重さんはアイメイクの方法さえしっかりマスターすれば、とっても魅力的な目元になるのです。
上手に優しい雰囲気を引き出してあげて、奥二重の良さをフルに活かしましょう。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




