自分のために選んでくれたプレゼントなら何でも嬉しい!きっと、相手もそうであるはず!
とも思えますが、もしかしたら心の奥深くには・・・色々な胸の内があるかもしれません。
愛を深めるプレゼントもあれば、愛が冷めてしまうプレゼントもあります。
今回は、絶対に彼に喜んでもらえる誕生日プレゼントのポイントについてお伝えいたします。
彼氏の誕生日プレゼント選びで悩んでいませんか?愛を深めるチャンス!彼氏が喜ぶ誕生日プレゼントの3つのポイント
1.高すぎず安すぎず
誕生日プレゼント選びで重要なのが、値段です。
贈る方の気持ち次第だからと思っているととんだ落とし穴にはまるかもしれません。
安すぎるプレゼントをもらうと自分への愛を疑います。
逆に高すぎるプレゼントをもらうと重く感じたり、金銭感覚に疑問をもって引いてしまったりしてしまいます。
また、男性は自分があげたプレゼントより高価なプレゼントをもらうと自尊心が傷つけられるかもしれません。
自分の甲斐性の無さを指摘されたように感じてしまうのです。
プレゼントは安くもなく高くもない値段に留めましょう。
5000円から20000円くらいの範囲内で考えると良いでしょう。
また、彼から先に誕生日プレゼントをもらった事があるのなら、それを参考にしましょう。
彼からもらった物と同じくらいかそれより少し安いくらいのプレゼントにするといいですね。
2.彼の趣味やライフスタイルに合ったもの
誕生日プレゼントでは、あなたがいかに彼に関心を持って接しているか、その愛を試されていると心に留めておきましょう。
自分の好みとは真逆のプレゼントをもらうと、「この人本当に私の事見てくれているのかな」と疑心が生まれてしまうかもしれません。
また、自分の生活に全く必要ない物をもらっても「まるで私の事を分かっていない」と感じるかもしれません。
男性も同じです。
自分の趣味に合う物や生活スタイルに沿ったものをもらう事で「〇〇ちゃんは本当に俺の事を分かってくれているのだな」とあなたへの愛情が深まるのです。
普段から彼が身につけている物や生活に必要としている物を観察しておきましょう。
付き合いたてでよく分からない場合は、事前にショッピングモールなどでデートして彼が手にとって欲しそうにしている物をリサーチしておくと良いでしょう。
3.手作りのお菓子とカードで愛情表現
そして、誕生日プレゼントを贈る上での最大のキーポイントが手作りの物での愛情表現です。
物だけなら誰でもあげられます。
彼女であるあなたは、そこに特別感を演出しなければならないのです。
プレゼントには必ずカードを添えて、普段出来ていない愛情表現をしてあげましょう。
自分の特別な日に大好きな彼女から特別な言葉をもらうほど嬉しいものはありません。
彼氏からより一層大切にされる事間違いなしですね。
また、出来れば手作りケーキを添えてサプライズを演出するようにしましょう。
「自分のために時間をかけて用意してくれた」という感動を彼に与える事が出来ます。
ケーキが作れないという方は、ちょっとしたお菓子でも大丈夫です。
可愛くラッピングしてプレゼントに添えると女子力の高さをアピールする事だって出来ちゃうのです。
いかがでしたでしょうか?
誕生日とは本人にとって、もっとも特別な記念日です。
そんな特別な日だからこそ彼氏の期待値もとってもあがっています。
ポイントは特別感と愛情のプラスαです。
大切な彼を愛情をこめて喜ばしてあげましょう!
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




