恋する女性は、
「気になる彼は私にだけ冷たいみたい・・・」
「昨日はフレンドリーだったのにどうして今日は冷たいの?」
なんて好きな彼の言動にイチイチ反応してしまうものです。
女性にとっては中々理解できない男性の行動の数々。
しかし実は、男性の好きな人に対する態度にはいくつかのパターンがあるのです。
そこで、男性が好きな人に対してとりがちな5つの態度をご紹介します!
彼が冷たかったり優しかったりする理由は!?
見逃してない?男性が好きな人にとる5つの態度
1.わざと冷たくしてしまう
女性にとっては「子供か!」と突っ込みたくなってしまうような態度ですが、大人になっても『好きな人にはわざと冷たくしてはしまう』という男性は決して少なくありません。
『草食系』と呼ばれるような奥手な男性たちは、恋愛で傷つくのが怖いため、好きな人と2人きりになるのを避けたりわざと相手に興味がないような態度をとってしまったりするのです。
2.日によって態度が違う
『昨日は楽しく会話をしたのに、今日は目も合わせてくれない』などのように日によって態度が違うというのも、男性が好きな人にとる態度のパターンの一つです。
このような態度をとる男性は真面目な人が多く「こんな風に話して変に思われたのじゃないだろうか」「緊張して冷たくして悪かったから、今日は勇気を出して話しかけよう」などと色々考えすぎてしまうため日によって態度が変わってしまうのです。
3.声が大きくなってしまう
好きな人と話す時に声が大きくなってしまうのは、男性に限らず多くの人に見られる現象です。
好きな人と話すことでテンションが上がってしまうことと、相手の気を惹きたいという思いから無意識に大きな声で話してしまうのです。
4.冗談ばかり言ってしまう
社交的でフレンドリーな性格の男性が好きな人にとる態度のパターンとして多いのがこちらです。
社交的な人ほど実は、相手を気遣っている優しい人が多く、自分の本心をさらけ出すのが苦手な人が多い傾向があります。
そのため真剣に好きな人に対してアプローチすることが出来ず、「◯◯ちゃん可愛いねー!俺と付き合ったらいいのに!」「本当は俺のこと好きなのでしょー」などと冗談のように口説いてしまうのです。
5.細かいことまで覚えている
「好きな人のことなら何でも知りたい」と思うのは男女共通です。
そして、好きな人が話したことはどんな小さなことでもよく覚えています。
「◯◯ちゃん、◯◯好きだって言っていたよね?」「◯◯ちゃん、◯◯に行きたいって言っていたよね」などと、こちらが話したことを忘れてしまっているようなことまで彼が覚えている場合は、脈アリと言えそうです。
いかがでしたでしょうか。
男性が好きな人にとる5つの態度でした。
気になる彼に当てはまるような態度はありましたか?
恋愛中は自分では冷静な判断が難しくなってしまうものです。
時には信頼できる第三者の目から見てどうなのか、アドバイスをしてもらうようにしましょう。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




