あなたは『生きるということ』がどんなことか考えてみたことはありますか?
毎日忙しく過ごしているとしっかりと考える機会はあまりないかもしれません。
そこで『生きるということ』はどういうことなのかを考える助けになるオススメの映画をご紹介します。
私たちは何のために生まれてきたのだろう?志を持った美しい女性に!『生きるということ』を教えてくれる映画5選
1.『最強のふたり』
事故で下半身付随になってしまった大富豪と、彼を支えるスラム育ちのガサツな青年の物語です。
どんなに辛いことがあっても生きていれば訪れる喜びや、人の為に生きる喜びを教えてくれる映画です。
実話だというところが、さらに考えさせられます。
2.『イエスマン』
セミナーに参加した主人公が、どんな無茶なことにも「イエス!」と答えて前向きに挑んでいく物語です。
どんなことでも「イエス!」と答えるようになった主人公にはどんどん幸運が舞い降ります。
何事も無理だと諦めずに、ポジティブに生きていく清々しさを教えてくれる映画です。
3.『最高の人生の見つけ方』
まったく異なる人生を歩んできた老人2人が、共に余命半年を宣告され『棺桶リスト』として『死ぬまでにやりたいこと』を書き出し、一つ一つチャレンジしていく物語です。
何をするにも遅すぎることはない、と教えてくれると同時に、人生は積極的に楽しむべきだとも教えてくれる映画です。
4.『アルマゲドン』
地球に向かってくる隕石から、世界を救うミッションを与えられた石油発掘チームの物語です。愛する人を自分の命をかけて守ること、自分を犠牲にしても救いたい命があるということ・・・ラストは涙に包まれる、愛と命について考えさせられる名作です。
娘や婚約者の立場で見るか、父親の立場で見るか・・・映画を見る年齢や自分の状況によっても感じることが違うであろうことも、この映画の魅了の一つです。
5.『私の中のあなた』
癌と戦う姉のドナーとなるように『作られた』妹が「私にも人権がある」と両親を訴える物語です。
果たして、誰かの為に命を作るのは正しいことなのか?
子供にどんなことをしても生きて欲しいと願う母、妹の気持ちを思いやる姉、妹の姉を思う切ない想い・・・シビアな題材ですが、号泣間違いなしの愛に溢れた映画です。
いかがでしたでしょうか?
ぜひ映画を見ながら、ゆっくり『生きるということ』について考えてみてください。
毎日を大切に、志を持って生きる美しい女性になりましょう。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★




