あなたは『頭皮を化粧水で保湿したほうがいい』ということをご存知ですか。
顔や身体、髪のケアはバッチリでも、頭皮のケアをしっかりとしているという人はそれほど多くはないのではないでしょうか。
しかし、女優さんやモデルさんなど美人な人は『頭皮のケア』をもうしっかり始めています。
そこで、頭皮を化粧水と保湿するべき3つの理由をご紹介します。
乾燥を気にするべきなのは顔や身体だけではない?
美人の間では常識⁉
頭皮を化粧水で保湿するべき3つの理由
1.頭皮は顔などの肌と繋がっている
「頭皮に化粧水なんてつけていいの⁉︎」なんて思うかもしれませんが、全く問題ありません。
頭皮も顔などの肌とつながっているのです。
また、頭皮専用の化粧水やローションも販売されています。自分の肌に合ったものを選びましょう。
2.頭皮は意外と乾燥している
日中太陽や風に晒された頭皮は意外と乾燥しています。
特に冬場などは「髪が静電気のせいでボサボサになり、悩まされる」という人も決して少なくないのではないでしょうか。
また、冬場だけではなく、夏も冷房などのせいで頭皮は乾燥しています。
頭皮は顔や身体ほど、乾燥していることを実感できませんが、ケアを怠ると顔や身体と同じように水分が不足してしまいます。
頭皮の乾燥はフケやかゆみの原因となるだけでなく、深刻な抜け毛や薄毛の問題にもつながります。
しっかりと化粧水などを使って保湿をするように心がけましょう。
3.紫外線からのダメージを緩和する
昼間外で日光に当たった頭皮は紫外線からのダメージを受けています。
顔や体には日焼け止めを塗ったり、日焼けをした後には化粧水やクリームでしっかりと保湿をしたりとケアをしますよね。
頭皮は髪で覆われているので日焼け止めを塗る事は難しいですが、紫外線に当たった後のケアは顔や身体と同じように必要です。
紫外線は抜け毛や薄毛、白髪の原因にもなります。
「日焼けをしたかな?」と感じる日には、特に念入りに化粧水で保湿をするようにしましょう。
また、頭皮が荒れていると健康な状態よりも紫外線によるダメージを受けやすくなってしまいます。
日ごろからしっかりとケアをして、健康な状態を保つように心がけましょう。
いかがでしたでしょうか?
意外と知られてはいませんが『頭皮にも化粧水による保湿が必要だ』ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
今日から髪を乾かした後の、頭皮への化粧水による保湿を習慣にしましょう。
【あなたへおすすめの婚活サイト】 ☆ネット婚活するなら!!!☆★エキサイト恋愛結婚☆★





